画像 アカメカブトトカゲ テラリウム 344540-アカメカブトトカゲ テラリウム 作り方
アカメカブトトカゲを飼っています! アクアテラリウム用の床材を引いているのですがアクアテラリウムにはせず、水置きだけ置いてあります。 アクアテラリウムにすると、病気になる可能性が高くなったり、水の交換がめんどくさいなどと聞いたことがあるのですが アクアテラリウムにした方がよろしいのでしようか? アオジタトカゲ ケージ トカゲ ボールパイソンのケージ選びは? 飼育に適した水槽3選 投稿日:18年10月10日 ヘビのケージ選びには「とぐろ3倍サイズ」という教科書通りのサイズがあります。 ボールパイソンがとぐろを巻いた時の3倍くらいのサイズが 以上が最低限必要なものになります。 上記の写真のようなアクアテラリウムやテラリウム水槽での飼育も可能でアカメカブトトカゲ の魅力を引き出すのに最適です。 まとめ 比較的容易に飼育できますが湿度を 保つことが大切 です。 テラリウムやアクアテラリウムで飼育 するには最適でコケ類や植物、流木で 自分好みのレイアウト で飼育できるのが魅力的です 期待通り 砂漠と熱帯雨林のトカゲライフ アカメカブトトカゲ テラリウム 作り方